弥益 恭 YAMASU Kyo ー 教授 ー
■ 分子発生生物学
- 大学院理工学研究科生命科学部門生体制御学領域 所属
- 博士後期課程理工学専攻生命科学コース 担当
- 博士前期課程生命科学系専攻生体制御学プログラム 担当
- 理学部生体制御学科 担当
研究について
生物には、様々な不思議な能力、現象が知られており、生物学研究のテーマには事欠きません。しかし、一個の卵から複雑な構造を持った大人の身体を作り出すという個体発生ほど不思議な現象は少ないでしょう。特に、私たち人間の人間たるゆえんは結局の所、複雑な脳の働きに依りますので、脳の高次構造が発生の過程でどのような仕組みで形成されるかは、生物学的にはもちろん、医療、教育等様々な問題とも関わる重要な課題です。
これら個体発生を進行させるのは、核内に存在する数万の遺伝子の働きです。私たちは、動物の体作り、そして脳形成とその発達の仕組みを、遺伝子レベルで理解することをめざし、小型熱帯魚ゼブラフィッシュを用いた動物発生生物学の研究を進めています。ゼブラフィッシュは、脊椎動物の特性を私たち人間と共有する一方、発生の進行が早く、胚体が透明であり、体外で発生するなど、発生の観察、移植などの胚操作に適しています。また、発生遺伝学的研究(突然変異体の作製と利用を含む研究)にも適するという大きな長所を持っています。
現在私たちが進めている具体的な研究内容は以下の通りです。
- 発生における基本的な身体の構造(ボディプラン)の決定、脳構造の領域化、そして神経ネットワークの形成を制御する遺伝子の発見とその機能の解明
- 多数の発生・脳形成制御遺伝子が形成する複雑な調節ネットワークの理解
- 各遺伝子の働きを動物胚において時間的、空間的に厳密に制御する分子機構の解明